インフルエンザが大流行しているようですが、みなさま大丈夫でしょうか?
我が家は、先週末に娘がインフルエンザにかかってしまい、ひきこもりの週末でした。

娘の通う小学校でも学級閉鎖が相次ぎ、娘の学年は1クラスを残して全て学級閉鎖になるくらいでしたので、家庭内で予防をしていてもなかなか難しいですね。

インフルエンザにかからないことが一番ですが、かかってしまったあとは、家族間でうつらないように、ということですよね。
ちなみに、我が家は誰かがインフルエンザになっても、家族間ではうつったことはあまりありません。どういった予防策をしているかな、と考えてみました。

まず、誰かが風邪をひいたり、インフルエンザにかかったりすると、すぐにマスク。
食事以外は必ずマスク着用です。

あとは、やっぱりアロマです。
普段はあまり使わないのですが、このような時期にいつも活用しているのが
タイム リナロール。抗菌、抗ウイルス、というと、ティートリーが一番に浮かぶのですが、厳戒態勢のときにはこのタイムリナロールが登場します。
タイム チモールはフェノール類のチモールが多いので刺激が強いといわれますが、リナロールタイプのタイムは、比較的穏やかなので、お子さまのいる家庭でも使いやすいと言われています。
タイム自体は「タイムを植えている庭の家には病人がでない」といわれるほど、パワーのある植物です。

薬品のような匂いのタイム チモールに比べて、タイム リナロールはそれよりも香りも甘くなり受け入れやすいと言われますが、それでもやはり私は薬品のような香りを感じます。でもその香りが、抗菌してくれてる!という安心感があって、家中のあちこちでタイムベースの香りで芳香浴をしています。

芳香浴では、ディフューザーも使っていますが、もっと手軽に使いたいときには
アロマスプレーも活用しています。

娘のいる部屋やリネン類にシュッとひとふき、ソファやカーテンなどにもシュシュッと。手軽に空気清浄をできるのがありがたいです。

あとは、部屋にバスタオルなどを干して、加湿をしています。
この時期、一晩でからからに乾いてしまいます。
それだけ乾燥しているんだなーと実感していまいます。

普通にお洗濯ものを干してもいいかと思いますが、ここでもアロマの登場です。
柔軟剤を手づくりして、その香りづけに精油を使います。
精油も抗菌力のあるものや、空気浄化の力をもつものを使うとより効果的かと。
ただ、精油によっては色がつきやすいものもあるので、
私はラベンダーティートリーユーカリなどをよく使っています。

というわけで、我が家のインフルエンザ対策は

  • とにかくマスク
  • タイム リナロールやティートリーで芳香浴&空気清浄
  • アロマ柔軟剤で加湿

かなと思っています。


とりあえず、我が家のインフルエンザ菌もそろそろいなくなりそうですが、まだまだ寒く、空気も乾燥していますので、引き続き警戒して、乗り切っていきたいと思います。